夜ごはんに、オホーツク枝幸産のシシャモをいただきました。
油がのっていて、おいしかったです。
シシャモといえば、日高の鵡川、と思っていたので、
オホーツク産というのは、新鮮でした。
もうひとつ。
サケが終わり、これからはマス漁だそうです。
油がのっていて、おいしかったです。
シシャモといえば、日高の鵡川、と思っていたので、
オホーツク産というのは、新鮮でした。
もうひとつ。
サケが終わり、これからはマス漁だそうです。
Author:misa18
『夏の時計』
昭和30年代。北海道・定山渓が舞台。
牧場の少女朝子とその家族の物語。
http://www.misashigematsu.com