むかしむかし定山渓鉄道が走っていたころのお話
~参加した方のお話~
定鉄でいろいろなものを輸送していました。
電車のドア付近に無造作におかれれた木の箱。
鍵をかけた箱の中身は?
答えは、現金です。
定山渓から豊平まで、運んでいたそうです。
毎日のように電車に乗っていましたが、
全く気付きませんでした。
泥棒も、1回もなかったとのこと。
昭和30年代、むかしむかしのお話です。
~参加した方のお話~
定鉄でいろいろなものを輸送していました。
電車のドア付近に無造作におかれれた木の箱。
鍵をかけた箱の中身は?
答えは、現金です。
定山渓から豊平まで、運んでいたそうです。
毎日のように電車に乗っていましたが、
全く気付きませんでした。
泥棒も、1回もなかったとのこと。
昭和30年代、むかしむかしのお話です。